| 神奈川県 | 
| 
28      
/124ページ
 | 
| いわさきはくぶつかんげーてざきねん | ジャンル | 
| 岩崎博物館(ゲーテ座記念) | 美術 その他(演劇) | 
| WEB | http://www.iwasaki.ac.jp/museum/ | 
| TEL | 045-623-2111 | 
| FAX | 045-623-2257 | 
| 企画展 | ☆「Antique Beer Mug展 III」1期:9/4(木)~10/5(日)             2期:10/23(木)~11/30(日) ☆「スケッチ40%展 20th―春夏秋冬 空の下―」10/8(水)~10/19(日)  | 
| 所在地 | 〒231-0862 横浜市中区山手町254  | 
| 公共交通 | みなとみらい線元町・中華街駅元町口(5番)からエレベータにてアメリカ山公園口(6番)より徒歩3分  JR根岸線石川町駅南口から徒歩15分 神奈川中央バス桜木町駅発11系統で「港の見える丘公園」下車  | 
| 道路案内 | 一般駐車場はありません | 
| 開館時間 | 午前9時40分~午後6時(入館は5時30分まで) | 
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館)年末年始 | 
| 入館料金 (常設時)  | 一般300円 小中生100円 | 
| 展示内容 | 古代エジプトから現代までの衣服の服装シルエットの変遷 、ガレ、ドームなどのガラス工芸 、ミュシャ、イカールなどのグラフィック、コスメティックラベル、ファッションプレート、明治31年頃のゲーテ座の資料。 | 
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等)  | 日本最初の西洋式劇場を記念したホール「山手ゲーテ座」(110席) ミュージアムカフェ、記念撮影コーナーあり。  | 
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 | 
| 更新日: 2011/03/01 0:00:00 |