| 東京都 |
|
264
/328ページ
|
| ていきょうだいがくそうごうはくぶつかん | ジャンル |
| 帝京大学総合博物館 | 歴史 民俗 科学・産業 |
| WEB | https://teikyo.jp/museum/ |
| TEL | 042-678-3675 |
| FAX | 042-690-8231 |
| 企画展 | ☆「大貫真寿美展 版画・絵画・ 帝京の表現活動」~11/8(土) |
| 所在地 | 〒192-0395 八王子市大塚359 帝京大学八王子キャンパス ソラティオスクエアB1 |
| 公共交通 | 京王線 高幡不動駅から京王バス1番のりば「帝京大学構内」行きに乗車(直行11分、各停13分)、終点「帝京大学構内」下車 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅から京王バス2番のりば「帝京大学構内」行きに乗車(直行15分、各停17分)、終点「帝京大学構内」下車 多摩モノレール 大塚・帝京大学駅から徒歩15分 |
| 道路案内 | 一般来場者用駐車場なし、公共交通機関を利用のこと |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 日祝日、その他大学の定める休日 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 帝京大学のあゆみ、多摩地域の自然環境、上っ原遺跡や竜ヶ峰遺跡、大塚日向遺跡など旧石器時代から近代・現代の大学構内の遺跡発掘調査成果、江戸時代における大塚地域の歴史。大学の学術研究成果をもとにした企画展示。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2025/05/18 0:00:00 |