|  | 山口県 | 
| 27      
/40ページ          都道府県別indexへ戻る | 
| ほうふてんまんぐうれきしかんほうもつかん | ジャンル | 
| 防府天満宮歴史館 (宝物館) | 歴史 | 
| WEB | http://www.hofutenmangu.or.jp/ | 
| TEL | 0835-23-6172 | 
| FAX | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒747-0029 防府市松崎町14-1 防府天満宮内 | 
| 公共交通 | 山陽線「防府駅」から徒歩15分 | 
| 道路案内 | 山陽道「防府東IC or 防府西IC」から共に10分 | 
| 開館時間 | 9時30分から16時30分まで (入館は16時まで) | 
| 休館日 | なし | 
| 入館料金 (常設時) | 一般 300円 小学生以下 無料 | 
| 展示内容 | 松崎天神縁起絵巻、金銅宝塔など重要文化財11点をはじめ、県・市指定文化財6点ほか約400点の宝物 | 
| 観覧時間 | 約30分 | 
| その他 (販売・友の会等) | URLは防府天満宮「トップ」→「境内案内」→「歴史館 (宝物館) 」の順 | 
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 | 
| 更新日: 2007/03/26 0:00:00 |