| 栃木県 |
|
27
/48ページ
|
| おやましりつはくぶつかん | ジャンル |
| 小山市立博物館 | 歴史、民俗 |
| WEB | http://www.city.oyama.tochigi.jp/site/hakubutu/ |
| TEL | 0285-45-5331 |
| FAX | 0285-45-5247 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒329-0214 小山市乙女1-31-7 |
| 公共交通 | JR東北線間々田駅西口下車徒歩8分 |
| 道路案内 | 駐車場有り |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館)祝日の翌日、館内整理日(毎月第4金曜日) 12/29~1/3、特別整理期間(1年1回、10日間以内) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 「小山の文化のあゆみ」をテーマに、原始から近代までの歴史 農家を中心とした民俗展示。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 国指定史跡乙女動原瓦窯跡(乙女かわらの里公園)が隣接 |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2025/01/31 0:00:00 |