熊本県
26 /48ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
うきししらぬひびじゅつかん   ジャンル
宇城市不知火美術館   美術  
WEB https://www.museum-library-uki.jp/  
TEL 0964-32-6222  
FAX 0964-32-6223  
企画展 ☆第3回「熊彩画展 ~今ここ熊本からはばたく」10/7(火)~10/13(月・祝)

☆「地図にのっていないばしょ 2」10/15(水)~10/19(日)

☆令和7年度 第17回宇城市民文化祭「絵画展」10/21(火)~10/26(日)

☆令和7年度 第17回宇城市民文化祭「書道・短歌・写真展」10/28(火)~11/3(月・祝)

☆令和7年度 第17回宇城市民文化祭「作品展」11/5(水)~11/9(日)

☆令和7年度「宇城小中学校絵画展」11/11(火)~11/16(日)

☆「宇城地区科学研究物展示会」11/11(火)~11/16(日)

☆第21回「UKI美展」11/18(火)~11/23(日・祝) 
所在地869-0552
宇城市不知火町高良2352番地
公共交通 JR松橋駅下車徒歩8分
バス松合経由三角行 宇城市役所不知火支所前下車(1日9便) 
道路案内 九州道松橋ICより4km 
開館時間 午前10時~午後6時(土日祝は5時まで) 
休館日 月曜日(祝日は開館、翌日休館) 年末年始 
入館料金
(常設時) 
一般300円、高大生200円、中学生以下無料
 ※企画展時。それ以外は年齢問わず無料。 
展示内容 南米のピカソと賛えられ、また日本とブラジルの親善に尽くしたマナブ間部、1930年代のアメリカ画壇で活躍した野田英夫、独創的な版画の野田哲也、大正~昭和初期米国を拠点に活躍した写真家河野浅八氏などの作品を収蔵。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2022/08/03 0:00:00