![]() |
千葉県 |
26
/87ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ふなばしあんでるせんこうえんこどもびじゅつかん | ジャンル |
ふなばしアンデルセン公園子ども美術館 | 美術 |
WEB | http://www.park-funabashi.or.jp/and/ |
TEL | 047-457-6661 |
FAX | 047-457-7584 |
企画展 | |
所在地 | 〒274-0054 船橋市金堀町525 |
公共交通 | 新京成電鉄三咲駅下車、セコメディック病院行きバス アンデルセン公園バス停下車徒歩1分 北総開発鉄道小室駅下車、北習志野行きバスでアンデルセン公園バス停下車徒歩1分 JR船橋駅北口から小室駅行きで、県民の森バス停下車、徒歩5分 豊富農協前行きで終点下車徒歩5分 |
道路案内 | 東関東自動車道千葉北IC下車、国道16号で小室から県民の森方面へ |
開館時間 | 午前9時30分~午後4時 (3/20~10/31の日祝日と7/21~8/31は5時まで) |
休館日 | 月曜(祝日の場合開園、翌日休園) 祝日の翌日(祝日が金・土曜の場合は次の火曜日) |
入館料金 (常設時) | 一般900円 高校生600円 小中生200円 4歳児以上100円 |
展示内容 | 創作スタジオ、版画・食・織・染・陶芸・木のアトリエなどがあり、 材料を購入して制作する体験型が中心。それらの作品を展示。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 公園内は、メルヘンの丘(童話館や風車など散策コース) ワンパク広場(アスレチックなど)自然体験ゾーン(里山の水辺)が広がる。 メルヘンの丘の「童話館」には船橋市の友好都市オーデンセの紹介や、アンデルセンの部屋再現など ワンパク王国ゾーンにフードショップ、メルヘンの丘ゾーンにレストランメルヘンあり。 年間パスポートは一般3000円 高校生2000円 小中生1000円 4歳以上500円 |
報告者: 明日香光二=馬場 英明 |
更新日: 2015/02/23 0:00:00 |