富山県
25 /59ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
こしのくにぶんがくかん   ジャンル
高志の国文学館   文学  
WEB http://www.koshibun.jp/  
TEL 076-431-5492  
FAX 076-431-5490  
企画展 ☆企画展「あなたが知らないシンデレラ 展」9/13(土)~11/24(月)
    火曜休館(9/23は開館)9/24休館
    入館料金:一般500円 大学生250円
         小中高校生及びこれに準ずる方、各種障害者手帳所持者は無料
 17世紀フランスのベルサイユ宮殿で語られていたシンデレラ物語には、12時の鐘、かぼちゃの馬車や魔法使い、ガラスの靴が象徴する、世界には550を越える類話、多くのシンデレラ物語が存在する。つらくとも、やさしく、前向きで努力を続け、幸せを手に入れたシンデレラ物語は、時代を超えて世界中で愛される。
 本展では、「あなたが知らないシンデレラ」の秘密をクイズを通して解き明かす。富山にゆかりのある起業家川田雅直氏(上杉謙信の家臣で魚津城代となった河田長親の子孫)所蔵のギネス世界記録にも認定された1500点以上のシンデレラ・コレクションの中から、世界各国の絵本や絵画、再現ドレスやガラスの靴、未公開の作品などを展示。

記念講演:9/13(土)研修室101にて、午後2~3時30分
「世界中で愛されるシンデレラ物語」
    川田 雅直氏(シンデレラコレクター)
    小枝 雅与氏(初代シンデレラアンバサダー)
 定員100名(先着順)申込必要・参加無料

メタバースでシンデレラの世界を体験しよう!
~ご自宅でもお友達と一緒に美術鑑賞~
9/14(日)研修室101にて、午後2~3時30分
    川田 雅直氏(シンデレラコレクター)
    片原 雅大氏(メタバースクリエイター)
 定員50名(先着順)小学生以上対象 申込必要・参加無料

あなたもシンデレラ―ドレスアップ写真撮影会&サイン会
9/28(日)企画展示室前撮影スポットにて、午後3時30分~4時30分
 定員50名(先着順)申込不要・参加無料

朗読会・明治時代の日本版シンデレラ「おしん物語」
9/28(日)ライブラリーコーナー、午後5時30分~7時(5時開場)
定員150名(先着順)申込必要・参加無料 
所在地930-0095
富山市舟橋南町2-22
公共交通 JR富山駅から徒歩15分
市内電車「県庁前」下車、徒歩5分
コミュニティバスまいどはや「サンシップとやま前」下車、徒歩2分 
道路案内 県庁前公園、市内電車県庁前から西へ。館利用者は3時間まで駐車無料 
開館時間 午前9時30分~午後6時(入館は5時30分まで) 
休館日 火曜日(祝日を除く) 祝日の翌日、年末年始 
入館料金
(常設時) 
一般200円 70歳以上無料(常設展のみ)
 小中高・特別支援学校の児童・生徒
 各種手帳をお持ちの障害者の方及び付添者1名 無料 
展示内容 万葉歌人・大伴家持、堀田善衞や源氏鶏太、角川源義といった作家、宮本輝の『螢川』、柏原兵三の『長い道』、新田次郎の『劔岳 点の記』など、富山を舞台にした文学作品、滝田洋二郎や本木克英、細田守などの映画人、藤子不二雄A、藤子・F・不二雄らの漫画家など、富山県ゆかりの作家や作品の魅力を幅広く発信。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
研修室・和室(利用は有料)ライブラリーコーナー 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2018/08/19 0:00:00