| 宮城県 |
|
25
/54ページ
|
| きたかみがわうんがこうりゅうかんみずのどうくつ | ジャンル |
| 北上川・運河交流館 水の洞窟 | 科学・産業 |
| WEB | https://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/10507100/map/020/20220330095159.html |
| TEL | 0225-95-1111 内線:5609 |
| FAX | 0225-23-4345 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒986-0803 石巻市水押3丁目66-69 |
| 公共交通 | JR仙石線、陸前山下駅下車、徒歩で約15分 石巻駅からミヤコーバス、佐沼、または三陸飯野川行きに乗車、松原前停で下車。 |
| 道路案内 | 三陸自動車道、石巻河南ICから約10分 駐車場10台無料 |
| 開館時間 | 午前8時30分~午後5時 |
| 休館日 | 水曜日(祝日は開館、翌日休館)年末年始(12/29~1/3) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 明治時代の野蒜築港計画に始まる北上・東名運河、北上川の周辺風景や名所を映像で紹介し、世界の運河をクイズ形式で紹介。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 学習棟は、北上川下流河川事務所旧石巻出張所を活用し、河川に関する会議及び総合学習の利用を目的とした個人及び団体に無料で貸出。 インナープラザは、北上川の雄大な風景を展望できるスペース。 |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2023/07/30 0:00:00 |