| 北海道 |
|
24
/192ページ
|
| さっぽろしはくぶつかんかつどうせんたー | ジャンル |
| 札幌市博物館活動センター | 民俗 |
| WEB | http://www.city.sapporo.jp/museum/ |
| TEL | 011-374-5002 |
| FAX | 011-374-5014 |
| 企画展 | ☆巡回展「深掘り!札幌大学~森と北のビール~」9/13(土)~10/18(土) 日月祝休館 入館無料 札幌大学の学生たちが自ら調査した、豊かな森に息づく生き物たちの姿を深掘りし、札幌の風土が育んだ地域産業、特に「北のビール」にも焦点を当てる。学生のフレッシュな視点と地元愛の調査成果を通じて、大学の森の知られざる魅力と、地域が誇る産業の過去と現在を紹介。 |
| 所在地 | 〒062-0935 札幌市豊平区平岸5条15丁目1-6 |
| 公共交通 | 札幌市営地下鉄南北線「澄川駅」北出口より徒歩約10分 または、「南平岸駅」東出口より徒歩約14分 |
| 道路案内 | 駐車スペースあり(20台程度) |
| 開館時間 | 10時から17時まで |
| 休館日 | 月曜日 日曜・祝日 年末年始 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 札幌市では「北・その自然と人」を基本テーマとする自然系総合博物館の建設構想を推進しています。 その第一歩として、博物館活動センターを整備しました。館内には収蔵展示室のほか、実習室、講義室、収蔵庫などがあります。ここを拠点に、人材・資料・情報・ネットワークづくりを進めていきます。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2017/09/02 0:00:00 |