| 熊本県 |
|
23
/48ページ
|
| やまがとうろうみんげいかん | ジャンル |
| 山鹿灯籠民芸館 | 民俗 |
| WEB | https://yamaga.site/?page_id=1550 |
| TEL | 0968-43-1152 |
| FAX | 0968-43-1152 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒861-0501 山鹿市山鹿1606-2 |
| 公共交通 | 桜町バスターミナルから九州産交バス「山鹿バスセンター」行きで「温泉プラザ前」下車 玉名駅、肥後大津駅ほかからもバス路線があるが本数は少ない |
| 道路案内 | 旧豊前街道沿い 菊水I.C.から県道16号線10km(福岡から約70分、大分から約190分) 植木I.C.から国道3号線約12km(鹿児島から約160分) |
| 開館時間 | 9:00~18:00 |
| 休館日 | 12月29日~1月1日 |
| 入館料金 (常設時) | 一般300円 小中生150円 |
| 展示内容 | 山鹿灯籠祭りの金灯籠のいろいろ 山鹿灯籠の制作工程 |
| 観覧時間 | 30分くらい |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2023/09/04 0:00:00 |