| 高知県 |
|
22
/48ページ
|
| こうちけんりつれきしみんぞくしりょうかん | ジャンル |
| 高知県立歴史民俗資料館 | 歴史・民俗 |
| WEB | http://kochi-rekimin.jp/index.html |
| TEL | 0888-62-2211 |
| FAX | 0888-62-2110 |
| 企画展 | ☆企画展「武市半平太の書画 描かれたこころ、綴られた志」10/10(金)~令和8年1/12(月・祝) |
| 所在地 | 〒783-0044 南国市岡豊町八幡1099-1 |
| 公共交通 | JR土讃線後免駅からは、バスなし。 JR土讃線高知駅から歴史民俗資料館行きバス 3便/日(所要約30分) 領石・奈路田井方面行き「学校分岐」下車徒歩7分(1時間に1~2便有) |
| 道路案内 | 高知市中心部から20分(高知I.C.南国I.C.から約10分) |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館4時30分まで) |
| 休館日 | 年末年始(12/27~1/1)と企画展・特別展の前後展示替え日数日 |
| 入館料金 (常設時) | 一般450円 高校生以下、高知県・高知市長寿手帳所持者、療育手帳・身体障害者手帳・障害者手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳所持者と介護者1名無料 |
| 展示内容 | |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | E-mail:rekimin@kochi-bunkazaidan.or.jp |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2024/07/03 0:00:00 |