| 愛媛県 |
|
21
/50ページ
|
| やわたはましみんぎゃらりーきょうどしりょうしつ | ジャンル |
| 八幡浜市民ギャラリー・郷土資料室 | 美術 歴史 民俗 |
| WEB | http://www.city.yawatahama.ehime.jp/docs/2014081400046/ |
| TEL | 0894-22-0917 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒796-0066 八幡浜市本町1 |
| 公共交通 | JR八幡浜駅より徒歩約15分、タクシーで約5分 宇和島バス(市内バス)「小長早」「市立病院」行きで約5分「本町」下車 徒歩で2分 伊予鉄南予バスで約5分「新町銀座」下車後徒歩3分 八幡浜港より徒歩約20分、タクシーで約6分 |
| 道路案内 | 大洲ICより約30分、三崎港より車で約40分 |
| 開館時間 | 午前10時~午後6時 |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館)年末年始(12/29~1/3) |
| 入館料金 (常設時) | |
| 展示内容 | 八幡浜市が生んだ飛行機の父二宮忠八翁に関する史料 郷土出身の日本画・洋画家の作品を中心とした美術作品 郷土史、文化財に関する資料 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 八幡浜市民図書館との複合施設 |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2016/02/27 0:00:00 |