| 栃木県 |
|
21
/48ページ
|
| こすぎほうあんきねんにっこうびじゅつかん | ジャンル |
| 小杉放菴記念日光美術館 | 美術 歴史 |
| WEB | http://www.khmoan.jp |
| TEL | 0288-50-1200 |
| FAX | 0288-50-1201 |
| 企画展 | ☆没後50年「清水比庵とその交流」10/4(土)~11/30(日) ☆生誕120年「牧野正吉展 ─今市が生んだ水彩画家」12/13(土)~令和8年2/8(日) ☆市制施行20周年記念 「小杉放菴所蔵名品撰」令和8年2/21(土)~4/19(日) |
| 所在地 | 〒321-1431 日光市山内2388-3 |
| 公共交通 | 東武日光駅、JR日光駅から 清滝・細尾、中禅寺・湯元、西参道(東照宮)行きバス5分 神橋停留所から徒歩3分 |
| 道路案内 | 日光宇都宮道路・日光I.C.より約2km |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝休日は開館、翌日休館) |
| 入館料金 (常設時) | 一般700円 大学生500円 |
| 展示内容 | 日光出身の画家・小杉放菴(洋画、日本画、漫画、書、和歌)と周辺の画家、日光の文化。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | ショップ、カフェあり。 |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2014/04/01 0:00:00 |