| 宮崎県 | 
| 
3      
/22ページ
 | 
| ひゅうがしんわかん | ジャンル | 
| 日向神話館 | 歴史 | 
| WEB | http://www.aoshimajinja.sakura.ne.jp/sinwakan.html | 
| TEL | 0985-65-1262 | 
| FAX | 0985-65-1778 | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒889-2162 宮崎市青島2丁目13-1 青島神社境内  | 
| 公共交通 | 日南線「青島駅」から徒歩10分 | 
| 道路案内 | |
| 開館時間 | |
| 休館日 | なし | 
| 入館料金 (常設時)  | 一般 600円 中高生 400円 小学生 300円 | 
| 展示内容 | 館内には日向の地への天孫降臨から、海幸・山幸の物語、そして神武天皇による大和平定までを三十体の蝋人形と十二の場面で再現。 元巨人軍の長嶋監督と日向之国七福神  | 
| 観覧時間 | 約40分 | 
| その他 (販売・友の会等)  | メール shrine@theia.ocn.ne.jp | 
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 | 
| 更新日: 2016/08/01 0:00:00 |