| 秋田県 |
|
3
/39ページ
|
| あきたしりつあかれんがきょうどかん | ジャンル |
| 秋田市立赤れんが郷土館 | 美術 民俗 |
| WEB | https://www.city.akita.lg.jp/kanko/kanrenshisetsu/1003617/index.html |
| TEL | 018-864-6851 |
| FAX | 018-864-6854 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒010-0921 秋田市大町3-3-21 |
| 公共交通 | 秋田駅から秋田中央交通バス川反入口下車徒歩1分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後4時30分 |
| 休館日 | 12/29~1/3 |
| 入館料金 (常設時) | 一般220円 高校生以下無料 |
| 展示内容 | 郷土の伝統工芸品、秋田の自然・風俗を描いた奥平得之の作品。 |
| 観覧時間 | 30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 旧秋田銀行本店本館 重要文化財 年間パスポート 520円 くるりん周遊パス(秋田市立文化施設の共通観覧券)500円 民俗伝承館・旧金子家住宅との共通観覧料 260円 |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2019/10/22 0:00:00 |