| 北海道 |
|
20
/192ページ
|
| ほっかいどうだいがくそうごうはくぶつかん | ジャンル |
| 北海道大学総合博物館 | 科学・産業 歴史 その他 |
| WEB | https://www.museum.hokudai.ac.jp/ |
| TEL | 011-706-2658 |
| FAX | 011-706-4029 |
| 企画展 | ☆「クジラの化石展 ー札幌市博物館活動センターのコレクションよりー」9/12(金)~令和8年1/25(日) 月曜と9/14(日)12/28(日)~令和8年1/5(月)1/17(土)1/18(日) 入館無料 2025年8月に新種となったサッポロクジラ(Megabalaena sapporoensis)の実物化石や、道内で新種・新属となったヒゲクジラ化石のレプリカなど貴重な標本。 ギャラリートーク:1階企画展示室にて、標本を見ながら学芸員の解説 1 化石(1)(田中学芸員)9/20(土)午後1時~15分 2 植物(山崎学芸員)11/1(土)午後1時~15分 3 化石(2)(足寄動物化石博物館・新村学芸員)11/22(土)午前10時15分~30分 4 化石(3)(田中学芸員)12/6(土)午前10時~15分 先着15人程度 申込不要 土曜市民セミナー:1階「知の交流」ホールにて、午後1時30分~3時(1時会場) 1 10/18(土)田中学芸員 2 11/8(土)山崎学芸員 定員先着70人(満席時は立ち見10人程度可)申込不要 |
| 所在地 | 〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目 北海道大学構内 |
| 公共交通 | 札幌駅から徒歩15分 地下鉄北12条駅から徒歩10分 バス「北大正門前」「北大病院前」下車 理学部と同じ建物 |
| 道路案内 | 北海道大学構内への車の乗り入れは禁止 |
| 開館時間 | 10:00-17:00 |
| 休館日 | 毎週月曜(祝日の時は火曜) 12月28日~1月4日 大学行事により臨時開館、臨時休館あり |
| 入館料金 (常設時) | 無料 ※募金は随時受付 |
| 展示内容 | 北大歴史展示 学術テーマ展示「知の統合」「生命/多様性と普遍性」「循環から見る自然と人-森・土・水」「北を見る目・北から見る目-変動する北東ユーラシア」「人間・社会・自然と科学技術」ほか 学術資料展示 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | ミュージアムショップあり 事務的な内容:E-mail:museum-jimu@museum.hokudai.ac.jp ホームページに関する問合せE-mail:webmaster@museum.hokudai.ac.jp |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2025/08/12 0:00:00 |