![]() |
広島県 |
18
/78ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ながとのぞうせんれきしかん | ジャンル |
長門の造船歴史館 | 歴史 民俗 |
WEB | https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/67/m000161.html |
TEL | 0823-53-0016 |
FAX | 0823-53-0875 |
企画展 | |
所在地 | 〒737-1321 呉市倉橋町171-7 |
公共交通 | 広電バス・呉倉橋島線(波多見経由)「桂浜・温泉館」バス停下車、徒歩約5分 |
道路案内 | |
開館時間 | 午前9時~午後4時30分 |
休館日 | 月曜日、12/25~1/3 |
入館料金 (常設時) | 一般200円 高校生120円 小中生80円(倉橋歴史民俗資料館と共通切符) 呉市に在住または呉市内の学校に通学する小中高生無料 |
展示内容 | 古代~中世~江戸時代~昭和の木造船模型の展示、近代から現代の航海用具、ラウンジから復元遣唐使船と瀬戸内海の島々の展望。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2024/12/31 0:00:00 |