栃木県
18 /48ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
かぬましりつかわかみすみおびじゅつかん   ジャンル
鹿沼市立川上澄生美術館   美術(版画)  
WEB http://kawakamisumio-bijutsukan.jp/  
TEL 0289-62-8272  
FAX 0289-62-8227  
企画展 ☆昭和100年「東京回顧版画展」9/13(土)~11/24(月・祝)

☆「栃木ゆかりの版画家 相澤 弘邦 展」9/13(土)~11/24(月・祝)

☆館長プロデュース 「ほる・する・つたえる  版画で広がることば展」12/6(土)~令和8年3/29(日)

☆「版画で楽しむクリスマス」12/6(土)~令和8年1/8(木)

☆「版画の年賀状 展」令和8年1/10(土)~2/1(日)

☆第27回「木版画大賞受賞者 牧野 浩紀展」令和8年2/4(水)~3/29(日) 
所在地322-0031
鹿沼市睦町287-14
公共交通 リーバス(市内循環バス)南押原線、みなみ町経由線、
JR日光線鹿沼駅から上南摩線、東武新鹿沼駅から運転免許センター線で、
川上澄生美術館前下車。
JR鹿沼駅から徒歩約20分、東武新鹿沼駅から徒歩約30分 
道路案内 鹿沼駅前通り、黒川沿い 
開館時間 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) 
休館日 月曜日、祝日の翌日、12/28~1/4 
入館料金
(常設時) 
一般300円 高大生200円 小中生100円 
展示内容 木版画の詩人・川上澄生の版画、肉筆画、ガラス絵、
焼き絵の約3000点の中から企画展示を行う 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2009/04/29 0:00:00