| 大阪府 |
|
170
/182ページ
|
| しじょうなわてしりつれきしみんぞくしりょうかん | ジャンル |
| 四條畷市立歴史民俗資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | http://www.shijonawate-rekishi.jp/ |
| TEL | 072-878-4558 |
| FAX | 072-878-4583 |
| 企画展 | ☆開館40周年記念特別「暗雲の彼方に光ありー戦争の記憶をたどってー」10/7(火)~12/14(日) |
| 所在地 | 〒575-0024 四條畷市塚脇町3-7 |
| 公共交通 | JR片町線四条畷駅から徒歩15分 京阪バス大和田、寝屋川市←→四条畷駅 塚脇下車徒歩5分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時 |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館)6,12月の第1火曜日、 12/28~1/4 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 旧石器~中世の発掘資料を順次入れ替えて時代毎に展示。 展示のイラスト、ジオラマ人形などに味がある。民具類。 |
| 観覧時間 | 30分程度 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2015/07/27 0:00:00 |