![]() |
北海道 |
163
/198ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なかがわちょうえこみゅーじあむせんたー | ジャンル |
中川町エコミュージアムセンター 中川町自然誌博物館 | 科学・産業 歴史 民俗 |
WEB | http://city.hokkai.or.jp/~kubinaga |
TEL | 01656-8-5133 |
FAX | 01656-8-5134 |
企画展 | |
所在地 | 〒098-2626 中川郡中川町安川28番地9 |
公共交通 | JR宗谷本線佐久駅下車徒歩15分 |
道路案内 | 国道40号線、佐久橋付近から遠別方面へ |
開館時間 | 午前9時30分~午後4時30分 |
休館日 | 月曜日(冬季は土日祝)年末年始(12/29~1/7) |
入館料金 (常設時) | 一般・高大生200円 中学生以下無料 |
展示内容 | 日本最大級のクビナガリュウ復元骨格(約11m)と中川の地質、古生物、森林など。天塩川と人々の歩みの歴史、地球の起源と歴史に関する金子三蔵画伯の世界。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 宿泊型体験学習施設あり |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2017/05/01 0:00:00 |