|  | 北海道 | 
| 159      
/192ページ          都道府県別indexへ戻る | 
| おほーつくみゅーじあむえさし | ジャンル | 
| オホーツクミュージアムえさし | 歴史 民俗 科学・産業 | 
| WEB | https://www.esashi.jp/tourism/guide/museum.html | 
| TEL | 0163-62-1231 | 
| FAX | 0163-62-2121 | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒098-5823 枝幸郡枝幸町三笠町1614-1 | 
| 公共交通 | 旭川駅前からバス・特急「えさし号」約220分 | 
| 道路案内 | 道央自動車道旭川鷹栖ICより約210分 稚内市内より約150分、紋別市内より約90分 | 
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) | 
| 休館日 | 月曜日・最終週の火曜日(祝日の場合は翌平日が休館日) 年末年始(12月30日~1月4日) | 
| 入館料金 (常設時) | 無料 | 
| 展示内容 | 「流氷とオホーツク」「オホーツクに生きる動物たち」 「オホーツク文化」目梨泊遺跡の巨大竪穴式住居復元 ・国指定重要文化財「北海道目梨泊遺跡出土品」319点 ・北海道指定有形文化財「ホロナイポ遺跡出土の遺物」14点 「厳島神社船絵馬」2点(枝幸町指定文化財) 子どもミュージアム(昔の服を着る、土器パズル) | 
| 観覧時間 | 約40分 | 
| その他 (販売・友の会等) | 
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 | 
| 更新日: 2025/08/30 0:00:00 |