| 大阪府 |
|
158
/182ページ
|
| ぱなそにっくみゅーじあむ | ジャンル |
| パナソニックミュージアム | 科学・産業 |
| WEB | https://www.panasonic.com/jp/corporate/history/panasonic-museum.html |
| TEL | 06-6906-0106 |
| FAX | 06-6906-1894 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒571-8501 門真市大字門真1006 |
| 公共交通 | 京阪電車 西三荘駅下車 徒歩2分 |
| 道路案内 | 駐車場は普通乗用車 10台、大型バス4台(台数に限りあり、できるだけ公共交通機関利用を) |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時 |
| 休館日 | 日曜日、年末年始 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 松下幸之助の経営観、人生観に触れられる「松下幸之助歴史館」、 パナソニックのものづくりのDNAを探る「ものづくりイズム館」、 「さくら広場」で構成 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 昔懐かしい家電商品やナショナル坊やをモチーフにしたグッズをミュージアムショップで販売 時間によりガイドツアーあり |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2018/03/25 0:00:00 |