| 京都府 |
|
156
/167ページ
|
| なんたんしりつぶんかはくぶつかん | ジャンル |
| 南丹市立文化博物館 | 歴史・民俗 |
| WEB | https://nantan-museum.jp/wp/ |
| TEL | 0771-68-0081 |
| FAX | 0771-63-2983 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒622-0004 南丹市園部町小桜町63 |
| 公共交通 | JR園部駅西口から京阪京都交通バス「八田線」「園篠線」乗車「交流会館前」停下車すぐ またはぐるりんバス「市街地巡回線」乗車「市役所前」停下車徒歩3分 |
| 道路案内 | 京都縦貫道園部ICまたは八木西ICより7分。 京都方面からですと、園部公園、または園部国際交流開館の案内を目印に してください。(天守閣風の建物のとなりです。) |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館)と祝日の翌日 年末年始(12/27~1/5) |
| 入館料金 (常設時) | 大人310円 高大生200円 小中生100円 身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・戦傷病者手帳を持つ方と介護者は半額 |
| 展示内容 | |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | E-mail:bunpaku@city.nantan.kyoto.jp |
| 報告者: 高屋 茂男 |
| 更新日: 2025/03/01 0:00:00 |