| 山梨県 |
|
16
/65ページ
|
| おしきゅうとがわけじゅうたく | ジャンル |
| 御師 旧外川家住宅 | 歴史 民俗 |
| WEB | http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p2_5019.html |
| TEL | 0555-22-1101 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒403-0005 富士吉田市上吉田3丁目14-8 |
| 公共交通 | 富士急行富士山駅から徒歩5分 |
| 道路案内 | 河口湖I.C.から車5分、山中湖I.C.から車15分 |
| 開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
| 休館日 | 火曜日(祝日の場合は翌日) 祝日の翌日 年末年始 8月は無休 |
| 入館料金 (常設時) | 一般100円(80円) 小中高生50円(40円) 内は20人以上の団体 富士宮市歴史民俗博物館、富士山レーダードーム館には差額で入館可能 |
| 展示内容 | 富士への信仰登山の人が宿泊した御師宿坊の保存されているところ 富士山信仰関連 |
| 観覧時間 | 1時間以内 |
| その他 (販売・友の会等) | 富士吉田市歴史民俗博物館の付属施設となっている。 |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2016/08/01 0:00:00 |