![]() |
北海道 |
147
/192ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
よいちすいさんはくぶつかん | ジャンル |
余市水産博物館 | 歴史 民俗 科学・産業 |
WEB | https://www.town.yoichi.hokkaido.jp/kurashi/kurashinojouhou/kyouiku-bunka/bunkazai-kaikan.html |
TEL | 0135-22-6187 |
FAX | 0135-22-6187 |
企画展 | |
所在地 | 〒046-0011 余市郡余市町入舟町21 |
公共交通 | 中央バスで「余市役場前」下車、徒歩10分 |
道路案内 | |
開館時間 | 午前9時~午後4時30分 |
休館日 | 月曜日(祝日は開館)祝日の翌日、冬季12/15~4/3 |
入館料金 (常設時) | 大人300円 小中生100円 |
展示内容 | 水産博物館では、江戸時代にヨイチ場所を請負った林家文書 当時のアイヌ民族資料(樹皮衣など) 北前船(弁財船)の3分の1のミニチュアや船箪笥 明治時代のニシンの定置網漁の様子を描いた木版画、ニシン漁で使われた「モッコ」 歴史民俗資料館では、北海道指定有形文化財の天内山遺跡出土の遺物や大谷地貝塚出土の土器 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2025/08/23 0:00:00 |