| 北海道 |
|
145
/192ページ
|
| きだきんじろうびじゅつかん | ジャンル |
| 木田金次郎美術館 | 美術 |
| WEB | http://www.kidakinjiro.com/ |
| TEL | 0135-63-2221 |
| FAX | 0135-63-2288 |
| 企画展 | ☆特別展示「木田金次郎と昭和の暮らし」~11/3(月・祝) |
| 所在地 | 〒045-0003 岩内郡岩内町万代51-3 |
| 公共交通 | 札幌、小樽から中央バスで2時間30分、バスターミナルすぐ |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館)と年末年始(12/31~1/5) |
| 入館料金 (常設時) | 大学生以上600円 |
| 展示内容 | 生涯、岩内の自然を描き続けた木田金次郎の作品。 有島武郎「生れ出づる悩み」のモデル画家といわれる。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 旧国鉄駅跡地 |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2025/08/23 0:00:00 |