| 長野県 |
|
15
/224ページ
|
| にほんうきよえはくぶつかん | ジャンル |
| 日本浮世絵博物館 | 美術(浮世絵) |
| WEB | http://www.japan-ukiyoe-museum.com/ |
| TEL | 0263-47-4440 |
| FAX | 0263-48-0208 |
| 企画展 | ☆「東海道五十三次ー風景画の名品と表現の広がり」~12/21(日) |
| 所在地 | 〒390-0852 松本市島立小柴2206-1 |
| 公共交通 | 松本電鉄大庭駅から徒歩15分(案内があります) 松本駅からタクシー7分 松本駅アルプス口から松本周遊バス「タウンスニーカー」西コース(ロングコース)で「浮世絵博物館・歴史の里」下車 *松本駅の乗り場は他のバスが出る側でないので注意 |
| 道路案内 | 松本I.C.からすぐ |
| 開館時間 | 10:00~17:00 |
| 休館日 | 月曜日 |
| 入館料金 (常設時) | 大人1200円 |
| 展示内容 | 江戸時代から明治年間あたりまでの浮世絵(酒井家コレクション) |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 売店あり 松本市中心部に「浮世絵ミュージアムショップ まつもと伊勢町店」あり 松本市中央2丁目3−25 オカダヤ 10:30~18:00 水曜定休 JR松本駅より徒歩8分ほど |
| 報告者: Quita /北村 尚巳 |
| 更新日: 2019/10/27 0:00:00 |