神奈川県
15 /130ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
よこはまかいこうしりょうかん   ジャンル
横浜開港資料館   歴史  
WEB http://www.kaikou.city.yokohama.jp/  
TEL 045-201-2100  
FAX 045-201-2102  
企画展 ☆日米和親条約170周年記念特別展
「外国奉行と神奈川奉行―幕末の外務省と開港都市―」
   Part 1「外国奉行―幕末の外務省:9/21(土)~10/20(日)
   Part 2「神奈川奉行―開港都市を治める」10/26(土)~11/24(日)
    *Part1・2では展示資料全点入れ替え
   月曜休館(祝日の場合は翌日)
    10/22(火)~25(金)は展示替えのため特別展は休室
   入館料金[各期]一般500円、小中生および横浜市内在住65歳以上250円
       [Part1・2共通入館券]900円

 令和6年(2024)は、安政元年(1854)に横浜で日米和親条約がむすばれてから170周年。この条約の締結によって、日本は欧米諸国と恒常的に外交が開かれ、幕府は安政5年(1858)外国奉行(外国方)を創設し、開港された横浜には神奈川奉行が置かれた。外国方(外国奉行)は外務省の前身にあたり、厳しい国際環境のなか、幕府外交のかじ取りを担います。一方、神奈川奉行(所)は神奈川県(庁)の前身機関で、開港場周辺の行政をおこないつつ、居留地で外国人との折衝も担当した。近代の日本外交のルーツを考えるうえで重要な二つの組織を考える。本展では初公開となる歴史資料も展示し、両組織に関係した幕末の「外交官」たちの姿や開港都市横浜の様相を紹介。
   外国奉行・神奈川奉行たち 「文久遣欧使節肖像写真」
   初代駐日アメリカ総領事タウンゼンド・ハリス  など 
所在地231-0021
横浜市中区日本大通3
公共交通 みなとみらい線「日本大通り」駅3番出口から徒歩2分 
JR、地下鉄関内駅下車 徒歩15分 桜木町駅下車 
市バス「県庁前」「大桟橋」下車徒歩1分 
道路案内  
開館時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分) 
休館日 月曜日、祝日の翌日、年末年始 
入館料金
(常設時) 
大人200円、小中学生と横浜市内在住65歳以上の方100円 
毎週土曜日は高校生以下無料 
展示内容 開港までの歴史、開港後の横浜の変化 テーマを定めた企画展示あり 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
ミュージアムショップ、閲覧室 
開港資料館の旧館は旧英国総領事館でホール部分を一般に公開 
報告者: 梅本 信一
更新日: 2020/05/01 0:00:00