| 福島県 |
|
15
/39ページ
|
| いわきしせきたんかせきかん | ジャンル |
| いわき市石炭・化石館 | 科学・産業(炭鉱・化石) |
| WEB | http://www.sekitankasekikan.or.jp/ |
| TEL | 0246-42-3155 |
| FAX | 0246-42-3157 |
| 企画展 | ☆企画展「描かれた炭鉱(ヤマ)ー菊地正男絵画展-」11/1(土) ~令和8年2/16(月) |
| 所在地 | 〒972-8321 いわき市常磐湯本町向田3番地-1 |
| 公共交通 | JR湯本駅から徒歩10分、いわき駅から常磐交通バス利用可能 |
| 道路案内 | いわき湯本IC利用 |
| 開館時間 | 午前10時~午後5時 |
| 休館日 | 第3火曜 ※祝日の場合は翌日 1月1日 |
| 入館料金 (常設時) | 一般 660円 中高大 440円 小学生 330円 |
| 展示内容 | 常磐炭田の歴史、石炭の利用、模擬坑道、炭鉱の生活 いわき市で出土したものを中心とした化石 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | E-mail:info@sekitankasekikan.or.jp |
| 報告者: Quita /北村 尚巳 |
| 更新日: 2025/04/01 0:00:00 |