![]() |
福岡県 |
14
/93ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
きたきゅうしゅうしまんがみゅーじあむ | ジャンル |
北九州市漫画ミュージアム | 美術(漫画) |
WEB | http://www.ktqmm.jp/ |
TEL | 093-512-5077 |
FAX |
企画展 | ☆画業50周年記念「わたせせいぞうの世界展 ーThe road to Seizo Wataseー」~5/11(日) 火曜休館(休日の場合は翌日) 入館料金:一般 1000円 中高生 600円 小学生 300円 療育手帳・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳お持ちの方と 付添人1名無料(身体障害者の付添人は1~4級) 北九州市・下関市・福岡市・熊本市・鹿児島市在住の65歳以上は2割引 北九州ゆかりの作家で漫画ミュージアムの名誉館長でもある、わたせせいぞうの画業50周年を記念。1974年にデビューして以降現在にいたるまで色彩豊かな世界を描き続けてきたわたせの、近年完成した東京と京都を舞台に遠距離恋愛を描く「東京こよみ」「京こよみ」全24作品をはじめ、「ハートカクテル」、「ハートカクテル」以前のナンセンス漫画時代の貴重な漫画原稿や資料を展示。 |
所在地 | 〒802-0001 北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity5階・6階 |
公共交通 | JR小倉駅新幹線口直結 |
道路案内 | 専用の駐車場なし、公共交通機関利用のこと |
開館時間 | 午前11時~午後7時(入館は6時30分まで) |
休館日 | 火曜日(休日の場合はその翌日)12/31~1/2 |
入館料金 (常設時) | 一般 400円 中高生 200円 小学生 100円 療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・身体障害者手帳所持者と付添者1人無料 |
展示内容 | 松本零士氏、わたせせいぞう氏、畑中純氏、北条司氏など北九州ゆかりの幅広く漫画作品と関連資料を収集・保存し、 漫画の歴史、地元ゆかりの漫画家、松本零士のコーナーを常設展示。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | E-mail:manga@city.kitakyushu.lg.jp |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2018/12/29 0:00:00 |