| 長野県 |
|
14
/224ページ
|
| まつもとしりつはくぶつかん | ジャンル |
| 松本市立博物館 | 歴史、民俗、その他 |
| WEB | https://matsumoto-city-museum.jp/ |
| TEL | 0263-32-0133 |
| FAX | 0263-32-8974 |
| 企画展 | ☆令和7年度特別展「日本刀は美しい Japanese Swords are Beautiful」10/2(木)~11/16(日) |
| 所在地 | 〒390-0874 松本市大手3-2-21 |
| 公共交通 | 松本駅から徒歩15分 バス「大名町」「松本市立博物館」下車 |
| 道路案内 | 長野道松本ICから約15分 駐車場なし |
| 開館時間 | 1F:9:00 ~ 21:00 2F・3F展示室、1F子ども体験ひろばアソビバ!:9:00 ~ 17:00 |
| 休館日 | 1F:毎月第3火曜日(祝日の場合は翌平日) 2F・3F展示室、1F子ども体験ひろばアソビバ!:毎週火曜日 (祝日の場合は翌平日) 1F・2F・3F:年末年始(12月29日 ~ 翌年の1月3日まで)※臨時休館あり |
| 入館料金 (常設時) | 大人 500円 大学生 250円 ほか 無料 |
| 展示内容 | 松本城下の歴史、民俗など、時計コレクションなどもあり雑多 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | ミュージアムショップあり |
| 報告者: Quita /北村 尚巳 |
| 更新日: 2024/07/31 0:00:00 |