| 茨城県 |
|
14
/47ページ
|
| こがぶんがくかん | ジャンル |
| 古河文学館 | 文学 |
| WEB | https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/6_1/734.html |
| TEL | 0280-21-1129 |
| FAX | 0280-21-1135 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒306-0033 古河市中央町3-10-21 |
| 公共交通 | JR東北本線古河駅下車 西口から徒歩10分 東武日光線新古河駅下車 徒歩20分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日、祝日の翌日(土日は開館)、第4金曜日、12/28~1/4 |
| 入館料金 (常設時) | 一般200円 小~高校生50円 博物館・文学館・篆刻美術館3館共通 一般600円 |
| 展示内容 | 歴史小説の永井路子、推理小説の小林久三、時代小説から現代小説までの佐江衆一、詩人の粒来哲蔵・粕谷栄市など |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2022/06/01 0:00:00 |