| 北海道 |
|
127
/192ページ
|
| えさしおいわけかいかんえさしだしかいかん | ジャンル |
| 江差追分会館・江差山車会館 | 民俗 |
| WEB | http://www.hokkaido-esashi.jp/modules/sightseeing/content0088.html |
| TEL | 0139-52-0920 |
| FAX | 0139-52-5544 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒043-0034 檜山郡江差町字中歌町193 |
| 公共交通 | 函館バス中歌町下車1分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時 |
| 休館日 | 月曜日と祝日の翌日(4~10月休館なし)、12/31~1/5 |
| 入館料金 (常設時) | 一般・大学生500円 小~高生250円 |
| 展示内容 | 江差追分の変遷、日本各地の追分、マルチスクリーン 貴重な昔の名人や最近の全国大会優勝者の歌が聞けるコーナー 山車の実物が2台展示されているほか、すべての山車の解説、山車の使われる姥神大神宮渡御祭のビデオ上映 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 伝習演示室で毎日3回実演あり(11月~3月は休演) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2025/08/23 0:00:00 |