| 大阪府 |
|
123
/182ページ
|
| しりつひらかたしゅくかぎやしりょうかん | ジャンル |
| 市立枚方宿鍵屋資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | http://kagiya.hirakata-kanko.org/ |
| TEL | 072-843-5128 |
| FAX | 072-843-5128 |
| 企画展 | ☆市立枚方宿鍵屋資料館・淀川資料館合同企画「淀川の舟運と観光」10/10(金)~12/11(木) |
| 所在地 | 〒573-0057 枚方市堤町10-27 |
| 公共交通 | 京阪電鉄枚方公園駅下車徒歩5分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 火曜日(祝日は開館、翌日休館)、年末年始 |
| 入館料金 (常設時) | 一般200円 小中生100円 |
| 展示内容 | 京・大坂の中間地帯に有り、淀川が流れる交通の要衝で、東海道の宿駅として栄えた枚方。淀川の三十石船の船宿として栄えた鍵屋の主屋を文化財として保存し、枚方宿や淀川交通の歴史を展示。浮世絵、文書、椀と皿など。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2012/10/01 0:00:00 |