| 兵庫県 |
|
116
/172ページ
|
| みきしりつかなものしりょうかん | ジャンル |
| 三木市立金物資料館 | 歴史 科学・産業 |
| WEB | https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/31/2943.html |
| TEL | 0794-83-1780 |
| FAX | 0794-83-1780 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒673-0432 三木市上の丸町5番43号 |
| 公共交通 | 神戸電鉄 三木上の丸駅から徒歩5分 神姫バス 上の丸停留所から徒歩5分 (三木城址内) |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前10時~午後5時30分(入館は閉館30分前まで) |
| 休館日 | 毎週月曜日 祝日(重なるときその翌日) 12/29~1/3 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 伝統的工芸品「播州三木打刃物」の昔と今、製法など |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | すぐ隣に金物神社がある |
| 報告者: Quita /北村 尚巳 |
| 更新日: 2019/08/31 0:00:00 |