| 長野県 |
|
115
/224ページ
|
| さくしりつきんだいびじゅつかん | ジャンル |
| 佐久市立近代美術館 | 美術 |
| WEB | http://www.city.saku.nagano.jp/museum/ |
| TEL | 0267-67-1055 |
| FAX | 0267-67-1068 |
| 企画展 | ☆佐久地域ゆかりの作家「塩川登敏」9/13(土)~11/3(月・祝) |
| 所在地 | 〒385-0011 佐久市大字猿久保35-5 |
| 公共交通 | 新幹線 佐久平駅よりタクシー10分 JR小海線 北中込駅より徒歩15分 |
| 道路案内 | 上信越自動車道 佐久ICより国道141号線で5km 15分 中央自動車道 須玉IC国道141号線で60km 90分 軽井沢より国道18号線を西進、三ツ谷東交差点より佐久軽井沢線で18km30分 小諸より国道18号線を東進、平原交差点より国道141号線で10km 20分 |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜(祝日は開館)、祝日の翌日、展示替え期間、12/29~1/3 |
| 入館料金 (常設時) | 一般520円、高大生410円、小中生260円 |
| 展示内容 | 「油井一二コレクション」「吉沢コレクション」など佐久市由来の 方より寄贈された日本画、洋画など 横山大観などの近現代の日本画が半数を占める。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | E-mail::s-kinbi@city.saku.nagano.jp |
| 報告者: 梅本 信一 |
| 更新日: 2020/06/30 0:00:00 |