| 宮崎県 | 
| 
12      
/22ページ
 | 
| ひゅうがしれきしみんぞくしりょうかん | ジャンル | 
| 日向市歴史民俗資料館 | 歴史 民俗 | 
| WEB | http://www.city.hyuga.miyazaki.jp/display.php?cont=140313114238 | 
| TEL | 0982-58-0443 | 
| FAX | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒889-1111 日向市美々津町中町3244  | 
| 公共交通 | 日豊線「美々津駅」から 徒歩25分 宮崎交通バス「イオンタウン日向」行きで『立縫の里』下車 徒歩2分  | 
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9時から16時30分まで (入館は16時まで) | 
| 休館日 | 月曜日 年末年始 | 
| 入館料金 (常設時)  | 一般 210円 小中高生 100円 | 
| 展示内容 | 回船問屋・河内家を復元、敷地内には中庭や蔵など当時の商家をそのまま再現し、大福帳・そろばん・文机など商売で使われていた道具類も展示。 | 
| 観覧時間 | 約40分 | 
| その他 (販売・友の会等)  | 美々津町並保存地区にあります。 | 
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 | 
| 更新日: 2016/08/01 0:00:00 |