大阪府
12 /182ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
おおさかしりつびじゅつかん   ジャンル
大阪市立美術館   美術  
WEB http://www.osaka-art-museum.jp/  
TEL 06-6771-4874  
FAX  
企画展 ☆特別展「NEGORO 根来-赤と黒のうるし」~11/9(日)
    月曜(祝日の場合は翌日)休館、9/22(月)は開館
    入館料金:一般1800円 高大生1300円
         中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)無料

 堅牢な下地を施した木地に黒漆を中塗りし、朱漆を上塗りした朱漆塗漆器(朱漆器ともいう)を「根来(ねごろ)」と言い、長年の使用で表面の朱漆が磨滅して下地の黒漆が現れる古色も、大きな魅力である。
 かつて根來寺(和歌山県岩出市)で朱漆器が作られた伝承から、後世にこの名がついた。
 本展では、根來寺の繁栄をを中心に、前後の時代に制作された年紀や伝来の確かな名品、著名人の愛蔵品、そして現代に息づく赤と黒に彩られた漆器の数々を紹介。また、現代美術家・杉本博司氏によって、室町時代の根来経箱と古墳時代のガラス玉を用いて創作された「瑠璃の浄土」も出品。
 輪花盆 大阪市立美術館(田万コレクション)
 卓 大阪市立美術館(田万コレクション)
 端反鉢 大阪市立美術館(田万コレクション)
 杉本博司 瑠璃の浄土 2005 小田原文化財団

講演会:9/28(日)1階じゃおりうむにて、午前11時~正午、当日観覧券のみ
「技法から見た根来-根来と他漆器の違い-」池ノ上 辰山氏(根来塗師・根来塗曙山会主宰)
    事前申込不要(当日午前10時30分より整理券を配布)

見どころレクチャー:10/11(土)10/18(土)10/26(日)午後2~3時
    学芸員(10/26の講師は館長 内藤 栄)

相互割引:あべのハルカス美術館「手塚治虫 ブラック・ジャック展」の入場と相互に100円割引


☆日伊国交160周年記念 大阪・関西万博開催記念 特別展
 「天空のアトラス イタリア館の至宝」10/25(土)~令和8年1/12(月・祝)
     月曜(祝日の場合は翌日)、12/29~1/2休館
     入館料金:一般1800円 高大生1500円 小中生500円
          障がい者手帳等所持者(介護者1名)無料
         本展は日時指定予約優先制

 2025大阪・関西万博でイタリア館で多くの人々を魅了したイタリアの至宝のうち、人類普遍の「宇宙」「信仰」「正義」「知識」を体現する3件「ファルネーゼのアトラス」、レオナルド・ダ・ヴィンチの「アトランティコ手稿」、ペルジーノの「正義の旗」を厳選し、当館で公開。万博の文化的遺産を次世代へ継承することをめざす。


《ファルネーゼのアトラス》西暦2世紀 大理石 高さ193cm、直径102cm ナポリ国立考古学博物館 
   古代ギリシャの宇宙観を映す天球儀を担ぐ巨像。
ピエトロ・ヴァンヌッチ(通称ペルジーノ)(1450-1523) 
《正義の旗―聖フランチェスコ、シエナの 聖ベルナルディーノ、祈る正義兄弟会の 会員たちのいる聖母子と天使》1496年
        油彩、カンヴァス  218×140cm ウンブリア国立美術館(ペルージャ)
   正義・秩序を象徴する宗教画。ラファエロの師匠で15世紀イタリア最大の画家の傑作。

レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519)  
『アトランティコ手稿』第156紙葉 表 《水を汲み上げ、ネジを切る装置》
   1480-1482年頃 紙にペン、インク、水彩 255×210 mm  アンブロジアーナ図書館(ミラノ)
   科学・芸術・思想が融合した万能の天才の手稿。知の探求の原点。本展で日本初公開。



☆興祖微妙大師650年遠諱記念特別展「妙心寺 禅の継承」令和8年2/7(土)~4/5(日) 
所在地543-0063
大阪市天王寺区茶臼山町1-82 天王寺公園内
公共交通 JR・地下鉄天王寺駅、近鉄阿部野橋駅下車徒歩10分。 
道路案内  
開館時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) 
休館日 月曜日(祝休日は開館、翌日休館)年末年始 
入館料金
(常設時) 
一般500円 高大生200円
 中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)、大阪市内在住の65歳以上(要証明)は無料 
展示内容 中国絵画(重文4点)中国石仏、金工、陶磁コレクション、カザールコレクション(蒔絵中心の日本工芸) 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
喫茶コーナー、グッズ販売コーナー、画材店、レストラン有り。
貸展覧会場あり。
E-mail:daibi@skyblue.ocn.ne.jp 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2025/02/28 0:00:00