| 東京都 |
|
108
/328ページ
|
| いんさつはくぶつかん | ジャンル |
| 印刷博物館 | 歴史 産業 |
| WEB | https://www.printing-museum.org/ |
| TEL | 03-5840-2300 |
| FAX | 03-5840-1567 |
| 企画展 | ☆五館連携 蔦重手引草「あれもこれも蔦重!お江戸の名プロデューサー蔦屋重三郎」~11/3(月・祝) ☆館長就任記念展示 第II期「京極夏彦と江戸期の版本」~11/3(月・祝) ☆P&Pギャラリー「現代日本のパッケージ2025」10/4(土)~12/7(日) |
| 所在地 | 〒112-8531 文京区水道1-3-3 トッパン小石川ビル |
| 公共交通 | 東京メトロ有楽町線江戸川橋から徒歩8分、 東京メトロ丸の内線・都営地下鉄大江戸線後楽園駅より徒歩10分、 JR・地下鉄各飯田橋駅から徒歩13分、 都営バス[上69]上野公園~春日駅前~小滝橋車庫行き、 [飯64]九段下~飯田橋駅前~小滝橋車庫行きで、 「大曲」「東五軒町」下車徒歩3分 |
| 道路案内 | 首都高速5号池袋線飯田橋出口 (竹橋方面) or 早稲田出口 (池袋方面) 駐車場有料 |
| 開館時間 | 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) |
| 入館料金 (常設時) | 一般500円 学生200円 高校生100円 中学生以下および70歳以上の方無料 ※5月5日 (子どもの日) と11月3日 (文化の日) は無料 |
| 展示内容 | 古書、活字、製版、など。版画、浮世絵関連 古いポスターやチラシ、書籍から最近の印刷物 |
| 観覧時間 | 1時間 |
| その他 (販売・友の会等) | メール info@printing-museum.org |
| 報告者: 西村 崇 |
| 更新日: 2025/01/31 0:00:00 |