大阪府
107 /182ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
えきすぽななじゅうぱびりおん   ジャンル
EXPO'70パビリオン   歴史  
WEB http://www.expo70-park.jp/facility/other/other-07/  
TEL 06-6877-4737  
FAX  
企画展 ☆企画展「河森正治 創作展~万博・合体・変形・未来~」~令和8年3/1(日)
   水曜休館(祝日の場合は翌日)
   入館料金:1000円(中学生以下無料)
    ※当企画展のみの観覧料、EXPO’70パビリオン常設展観覧料は別途必要
    ※別途自然文化園・日本庭園共通入園料(大人260円、小中学生80円)が必要

 2025年大阪・関西万博のテーマ事業プロデューサーであるクリエイター、河森正治氏の創作の軌跡をたどる。会場では、貴重な立体展示や設定資料などを通して、彼の代表作から最新プロジェクトまでを一挙公開。なかでも、1970年大阪万博で河森少年が受けた衝撃と、2025年に繋がる創造の連鎖を、ジオラマや映像演出で再現。
 河森氏がプロデュースした2025年大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」の一部も、特別な形で展示。さらに、「ピックアッププロジェクト」では、彼の代名詞である“合体・変形”の創作活動が息づく作品群を紹介し、未来へと進化し続ける河森ワールドを体感。 
所在地565-0826
吹田市千里万博公園
公共交通 大阪モノレール「公園東口駅」下車徒歩12分、「万博記念公園駅」下車徒歩15分 
道路案内 万博公園「日本庭園前駐車場」から徒歩10分、
 「東駐車場」徒歩12分、「中央駐車場」徒歩15分 
開館時間 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) 
休館日 水曜(祝日の場合は翌日)
 ただし桜まつりからGWまで、コスモスフェスタから紅葉まつりまでの間は無休 
入館料金
(常設時) 
高校生以上210円 中学生以下無料(別途、自然文化園の入園料が必要)
障がい者、被爆者、特定疾患及び小児慢性特定疾患がある方と介助者1名は無料(要手帳など提示)
ひとり親家庭世帯員の方は無料(要証明) 
展示内容 元・鉄鋼館を改修し、当時の展示物や映像など約80種類・3000点を紹介 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2023/03/04 0:00:00