| 徳島県 |
|
11
/35ページ
|
| おおつかこくさいびじゅつかん | ジャンル |
| 大塚国際美術館 | 美術 |
| WEB | http://www.o-museum.or.jp/ |
| TEL | 088-687-3737 |
| FAX | 088-687-1117 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒772-0053 鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1 |
| 公共交通 | JR徳島駅、鳴門駅から鳴門公園行きバスで大塚国際美術館前下車 |
| 道路案内 | 本四道路、鳴門北IC下車、北へすぐ |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館) 7,8月は無休、1月は正月明けに連続休館あり |
| 入館料金 (常設時) | 一般3150円 大学生2100円 小中高生520円 |
| 展示内容 | 陶板で原寸に複製された古代からの世界の名画1000余点。ポンペイ「秘儀の間」カッパドキア「聖テオドール聖堂壁画」ヴァティカン「システィーナ礼拝堂天井画および壁画」オランジェリー美術館「モネの大睡蓮」などを環境空間ごと再現。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | E-mail:museum@otsukakj.co.jp |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2009/07/29 0:00:00 |