香川県
2 /44ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
たかまつしれきししりょうかん   ジャンル
高松市歴史資料館   歴史  
WEB https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/bunka/rekishi/index.html  
TEL 087-861-4520  
FAX 087-837-9114  
企画展 ☆ロビー展「高松の街と商店街 ー成果報告・第1回古写真収集事業ー」1/4(土)~3/26(水)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    本展のみは無料

 今回のロビー展では「高松市域の商店街」のテーマでの古写真収集事業で、市民から寄せられた写真画像を中心に、本事業の成果を見る。
 個人の記憶だけではなく、撮影された人々、あるいは街の風景など、移り変わるものをその時々に切り取った写真は、高松という街の歴史を記録した貴重な資料である。写真画像を保管し、後世の人々につなぐ歴史資料館としての大事な役割のひとつとし、令和7年1月より「ハレの日」を新たなテーマとして、第2回古写真収集事業を開始。本ロビー展をとおして、近代以降の高松の街の歴史を証言するひとつの歴史資料としての写真の重要性に目を向ける。
 
☆収蔵品展「高松注目 地域からみる幕末史」1/25(土)~3/16(水) 
所在地760-0014
高松市昭和町1-2-20
公共交通 JR高徳線昭和町駅下車徒歩3分 
コトデン、琴参バス昭和町行、市図書館前下車 
道路案内  
開館時間 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) 
休館日 月曜日(祝休日は開館、翌日休館)12/29~1/3 
入館料金
(常設時) 
一般200円 高大生150円 中学生以下無料 
展示内容 瀬戸内海に囲まれた高松の人々の暮らし 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2025/01/31 0:00:00