| 栃木県 |
|
1
/48ページ
|
| とちぎけんりつびじゅつかん | ジャンル |
| 栃木県立美術館 | 美術 |
| WEB | https://www.art.pref.tochigi.lg.jp/ |
| TEL | 028-621-3566 |
| FAX | 028-621-3569 |
| 企画展 | ☆宮城県美術館コレクション「絵本のひみつ展」10/25(土)~ 12/21(日) ☆Collection 3「画題が意味するもの」10/25(土)~12/21(日) ☆「僕はなに色 渡辺豊重展―いろ、かたち、ひかりの冒険」令和8年1/10(土)~3/22(日) ☆Collection 4「激動の時代―昭和の絵画―」令和8年1/10(土)~3/22(日) |
| 所在地 | 〒320-0043 宇都宮市桜4-2-7 |
| 公共交通 | JR宇都宮駅、東武宇都宮駅から関東バス 作新学院・駒生行きにて桜通り十文字下車 |
| 道路案内 | 東北自動車道鹿沼I.C.より約8km、 宇都宮I.C.より約10km |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝休日は開館)祝日の翌日(土日は除く)12/28~1/4 |
| 入館料金 (常設時) | 一般250円 高大生120円 中学生以下無料 |
| 展示内容 | 明治以降の栃木県関係作家の日本画・書・工芸。 19世紀イギリス風景画、フランス近代美術、近現代の日本の油彩画、彫刻。 川上澄生、古川龍生、深沢史朗、斎藤清の版画。 屋外、ロビーに彫刻。深田 |
| 観覧時間 | 特別展込み約1時間30分 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2025/05/18 0:00:00 |